Jiu-jitsu
ストライプル早稲田ヒルマ道場 ベーシックセミナー「セッション2」に参加してきました

晝間先生のベーシックセミナーに参加してきました。今回のテーマは「セッション2」。落ち着いてきたとはいえ、コロナ禍のため参加者は常連メンバーのみでした。

続きを読む
My Best Of My Life
インタビュー後編:毛利部慎佑さん(柔術家)〜モリベチャレンジ

第5回のゲストで、柔術家の毛利部慎佑選手の後編です。今回は強豪選手との試合のことや、ご自身の近況について語っていただきました。

続きを読む
My Best Of My Life
インタビュー前編:毛利部慎佑さん(柔術家)〜モリベチャレンジ

第5回のゲストは、2019年のJBJJF全日本柔術選手権 黒帯ライト級王者で、柔術家の毛利部慎佑選手にお話をうかがいました。

続きを読む
Jiu-jitsu
新型コロナ禍でのブラジリアン柔術の練習について思うこと

今回は新型コロナ禍でのブラジリアン柔術の練習について考えていることをまとめてみました。

続きを読む
Beginner
【体型別】自分にあった柔術スタイルを探す方法

体型や特徴ごとに「こうしたら良いのでは?」という強みを活かす方法をまとめてみました。

続きを読む
Report
柳沢友也さんの「白青帯限定オープンガードセミナー」に参加してきました

コロナの影響で3ヶ月くらい延期になっていたのですが、インタビュー記事などで春先にお世話になった柳沢友也さんの「白青帯限定オープンガードセミナー」に参加してきました。

続きを読む
Jiu-jitsu
ブラジリアン柔術を始めて良かったと思っていること

今回は、私がブラジリアン柔術を始めて良かったと思っていることをまとめてみました。これから柔術を始めてみようかな?と検討している人や、始めたばかりの白帯のかたたちの参考になると嬉しいです。

続きを読む
Beginner
ブラジリアン柔術のパスガードについて

今回は私なりの解釈でパスガードの基本的な考え方を説明したいと思います。まだまだ知らないことだらけですが、基本は網羅できたかなと思うので参考にしていただければと思います。

続きを読む
Jiu-jitsu
柔術ブログを面白くする7つの秘訣

ブログなどの文章メディアを運営する際に心がけているコツをまとめてみました。これから始めてみようと検討している方の参考になりますと幸いです。

続きを読む
Jiu-jitsu
柔道経験者がブラジリアン柔術を習い始めてから感じたこと

今回は柔道経験者として、現在の所属道場へ入会してから青帯になるあたりまでに感じたことをまとめてみました。これから柔術をはじめてみようと思っている柔道経験者の方々の参考になりますと幸いです。

続きを読む
Jiu-jitsu
柔術が上達するための学習方法について

知人に「何を始めてもすぐに上達してしまう」という天才がいまして、そんな彼の日常の習慣から学んだ学習方法を紹介します。

続きを読む
Jiu-jitsu
ブラジリアン柔術の打ち込み練習用ダミー人形の作り方

所属している道場がお休みになって練習できずに困っている人たちに向けにて、私が自作した柔術の打ち込み練習用ダミー人形の作り方を紹介したいと思います。

続きを読む
My Best Of My Life
インタビュー後編:柿澤剛之さん(柔術家)〜ダイヤモンドガードの進化

第4回のゲストで、柔術家の柿澤剛之選手の続編です。今回は過去の強豪選手との試合のことや、ご自身の近況について語っていただきました。

続きを読む
My Best Of My Life
インタビュー前編:柿澤剛之さん(柔術家)〜ダイヤモンドガードの誕生

第4回のゲストは「難攻不落のダイヤモンドガード」という異名を持つ、柔術家の柿澤剛之選手にお話をうかがいました。

続きを読む
Beginner
ブラジリアン柔術の投げ技(テイクダウン)について

今回はブラジリアン柔術の投げ技(テイクダウン)についてまとめてみました。柔道は現在のルールでは足を取って投げることが禁じられていますが、競技柔術ルールはテイクダウンに関する自由度がとても高いところに面白みがあります。

続きを読む
Jiu-jitsu
スクーターに乗った「連続ひったくり犯」を撃退した簡単なテクニック

なんと自宅の近所で頻発していた連続ひったくり犯と帰宅中に遭遇してしまったのですが、割と簡単に撃退できたので、今回はひったくり犯の狙いや対処方法などを紹介させていただきます。

続きを読む
Jiu-jitsu
ストライプル早稲田ヒルマ道場 ベーシックセミナー「スイープと極め」に参加してきました

毎月恒例の晝間先生のベーシックセミナーに参加してきました。今回のテーマは「スイープと極め」。参加者は常連メンバーが中心だったのですが、今月も大阪から白帯の女性柔術家が参加でした。

続きを読む
My Best Of My Life
インタビュー:柳沢友也さん(柔術家)〜帰ってきた柔術王子

第3回のゲストは、2010年に世界王者 ギリャルミ・メンデスや2014年に世界王者 パウロ・ミヤオを得意のオープンガードで封じた実績をもつ柔術家の柳沢友也さんにお話をうかがいました。

続きを読む
Jiu-jitsu
ブラジリアン柔術のスランプから脱出する方法

ブラジリアン柔術をはじめて、技術が伸び盛り頃はいいのですが「どうも上手くいかない」「なにをやったら良いか分からない」という時期が訪れることもあります。そんな時に立ち直るヒントを今回はまとめてみました。

続きを読む
Jiu-jitsu
ブラジリアン柔術道場の「ガチスパーおじさん」の生態について

どこの道場にも、誰かれかまわずガチスパーを挑んで周囲から「あの人いつもガチだから」と影で敬遠されているおじさんが1人や2人は在籍していると思います。今回は、そんな柔術「ガチスパーおじさん」たちの生態についてまとめてみました。

続きを読む
Jiu-jitsu
ストライプル早稲田ヒルマ道場 ベーシックセミナー「ハーフガード」に参加してきました

毎月恒例の晝間先生のベーシックセミナーに参加してきました。今回のテーマは「ハーフガード」。参加者は常連メンバーが中心だったのですが、今回も大阪から白帯の女性柔術家が参加でした。

続きを読む
Report
ベラトール ジャパン観戦レポート。ヒョードル vs ジャクソンなど

ベラトール ジャパンを観戦してきたので、今回はその観戦レポートです。さいたまスーパーアリーナ開催の格闘技イベントはいつか行ってみたいと思っていたのですが、ヒルマ道場の方々からお誘いをいただき念願の生観戦となりました。

続きを読む
Jiu-jitsu
ストライプル早稲田ヒルマ道場 ベーシックセミナー「続オープンガード」に参加してきました

毎月恒例の晝間先生のベーシックセミナーに参加してきました。今回のテーマは「続オープンガード」。前回参加メンバーが中心だったのですが、なんと今回も大阪から白帯の女性柔術家が参加。すっかり常連ですね。

続きを読む
My Best Of My Life
インタビュー:大森 照美さん(腱引き師)〜関節技への憧れから始まった腱引き師の道

第2回のゲストは、いつも腱引きでお世話になっている、やわらぎ庵の大森照美さんにお話をうかがいました。

続きを読む
Beginner
柔術の練習にラッシュガードは必要なのかと、着用するメリットについて

小学生の頃からずっと柔道をやってきたので地肌に道着を着ることが普通でした。そのため、最初の頃はブラジリアン柔術の練習仲間がなぜラッシュガードを着るのか理由が分からなかったのですが、今ではすっかり必需品となっています。 そ […]

続きを読む
My Best Of My Life
インタビュー:晝間 貴雅さん(柔術家)〜ファンから始まった柔術人生

第1回のゲストは、いつもベーシックセミナーや出稽古でお世話になっている、ストライプル早稲田柔術アカデミー☆ヒルマ道場代表の晝間貴雅さんにお話をうかがいました。

続きを読む
Jiu-jitsu
ストライプル早稲田ヒルマ道場 ベーシックセミナー「オープンガード」に参加してきました

毎月恒例の晝間先生のベーシックセミナーに参加してきました。今回のテーマは「オープンガード」。土曜日の夕方開催でしたが、今回も大阪から白帯の女性柔術家が参加。セミナー後にヒルマ道場の忘年会だったこともあってか、ヒルマ道場のメンバーも多数参加で大盛況でした。

続きを読む
Jiu-jitsu
ジークンドーとは武術なのか?

うちの道場仲間の1人が「Tuneさんの言葉で、忘れられない言葉があるんですよ」と神妙な顔で言うので、てっきり柔術関係のことかな?と思ったら、意外にもジークンドーに関しての言葉でした。そこで今回はジークンドーの哲学について、その練習仲間にも分かるように解説したいと思います。

続きを読む
Report
WordCamp Tokyo2019 撮影スタッフとしての参加レポートとその魅力について

WordCamp Tokyo2019に撮影スタッフとして参加してきました。いろいろと面白い経験ができたので、時系列で紹介していきたいと思います。

続きを読む
Jiu-jitsu
ストライプル早稲田ヒルマ道場 ベーシックセミナー「パスガード」に参加してきました

毎月恒例の晝間先生のベーシックセミナーに参加してきました。今回のテーマは「パスガード」。祝日の夕方開催でしたが、なんと大阪から女性柔術家が参加。TuneLogを愛読されているとのことで、私にとっても感慨深い機会となりました。

続きを読む
WordPress
WordCamp TOKYO 2019に撮影スタッフとして参加します

WordPressを軸に様々なバックグラウンドをもった人々が参加するイベント「WordCamp」に今年は撮影スタッフとして参加します。WordCamp Tokyo 2019は11/1〜11/2まで開催。場所はベルサール新 […]

続きを読む
Jiu-jitsu
柔道耳(耳介血腫)の治し方

今回は、柔道耳に困っている方たちに向けて、どうやって柔道耳を治したかや普段から気をつけていることなどを紹介したいと思います。

続きを読む
Jiu-jitsu
ストライプル早稲田ヒルマ道場 ベーシックセミナー「クローズド」に参加してきました

毎月恒例の晝間先生のベーシックセミナーに参加してきました。今回のテーマは「クローズド」。連休最終日の夕方開催でしたが、ストライプル3支部の常連メンバーから茶帯〜青帯+白帯(通称:チャンピオン※)が集合しました。

続きを読む
Report
結婚して女性が「鬼嫁」になるケースでの解決方法

柔術をやっていると「奥さんが鬼嫁」で練習や試合に行くのに家庭内調整が大変だという話をよく耳にします。柔術に熱中しすぎて離婚したという話もチラホラ・・・。 たまたまTwitterで目にしたツイートによると、結婚して奥さんが […]

続きを読む
Report
ブラジリアン柔術をやっている人が友達や家族にも勧めたくなる文化的な理由

過去にいろいろな武道や格闘技の練習に参加してきましたが、「これは家族にもおススメしたい」と思えたのはブラジリアン柔術が初めてでした。今回は、どうしてブラジリアン柔術をやっている人が友人や家族に柔術を勧めたくなるのか、東洋と西洋の文化的な視点から考察してみました。

続きを読む
Jiu-jitsu
ブラジリアン柔術での補強運動やクロストレーニングの重要性

今年は足腰と持久力強化が目的で、けっこうな頻度で走ってます。柔術や柔道の練習がない日は、雨が降らない限りほぼ毎日。1kmを5〜6分くらいのペースで1日30分くらいを目標にしています。 そこで気がついたのがクロストレーニン […]

続きを読む
Report
マスター世代が気になるすり傷のシミ対策。メンズケシミンクリームの効果的な活用方法

柔術の練習を始めてからの困りごととして、顔の「すり傷」がそのままシミになってしまうというものがありました。特に、すごくガチガチに力んでいる人の三角絞めの練習につき合っているとグリップされた足が顔に擦れて、すり傷が絶えませ […]

続きを読む
試合
修斗杯柔術選手権2019を観戦してきました

やや今更感もありますが、修斗杯柔術選手権2019 関東 のスーパーファイトの2試合。最前列でかぶりつきで観戦してるところが写っていたので赤丸で囲ってみました!私の周囲には総合格闘技や柔術の実力者たちが腕組みをして観戦。あ […]

続きを読む
Report
ブラジリアン柔術の自主練習会を立ち上げてみて学んだこと

残念ながら今年の春から道場の練習日が週1日になると年初めに先生から予告があり、仲間たちと試行錯誤しながら公共の体育館を利用して自分たちだけで柔術の自主練習会を立ち上げたのですが、ようやく軌道に乗ってきた感があります。 今 […]

続きを読む
Beginner
ブラジリアン柔術の試合に初めて挑む際に準備しておきたいこと

来月いよいよ初めての試合に挑む白帯さんが練習仲間にいるので、その方へのエールも込めて「初めてのブラジリアン柔術の試合」までに準備しておきたいことをまとめてみました。 自分の初試合での反省点なども考慮してあるので、これから […]

続きを読む
Jiu-jitsu
ストライプル早稲田ヒルマ道場 ベーシックセミナー「オモプラータ2」に参加してきました。

毎月恒例の晝間先生のベーシックセミナーに参加してきました。令和初の開催となる今回のテーマは「オモプラータ2」。前回の復習と、前回おさまりきらなかったテクニックが中心の構成。今回は平日開催だったにもかかわらず、ストライプル […]

続きを読む
Report
総務省の都道府県別の人口推計との比較から柔術の競技人口の地域格差を推測

総務省が2019年4月に発表した日本国内の都道府県別人口推計と、柔術の話題ばかりのこのブログの過去1年間の都道府県別のアクセスユーザー数を比較してみたところ、面白い傾向が見えてきたのでレポートしたいと思います。 これまで […]

続きを読む
Jiu-jitsu
ストライプル早稲田ヒルマ道場 ベーシックセミナー「オモプラータ」に参加してきました。

毎月恒例の晝間先生のベーシックセミナーに参加してきました。平成最後の開催となる今回はのテーマは「オモプラータ」。この技は柔術をやっていれば必ず知っていると言ってもいいほどベーシックな技術ですが、これまで「なんとなく知って […]

続きを読む
Jiu-jitsu
伊東元喜選手「一生使えるクローズドガードコンセプト」セミナーに参加してきました。

伊東元喜選手の「一生使えるクローズドガードコンセプト」というセミナーに参加してきました。主催はRJJさんで、代表の岡本裕士選手もスタッフとして参加しており、少人数制のセミナーということもあって、ほぼ全員が伊東さん・岡本さ […]

続きを読む
Jiu-jitsu
ブラジリアン柔術の練習でケガを回避するために心がけていること。

今回はうちの道場の白帯さんから「ケガを回避するために心がけていることを知りたい」というリクエストをいただいたので紹介をさせていただきます。私も最近ケガをしたばかりですので、あくまでも「心がけていること」というレベルですが参考にしていただけると幸いです。

続きを読む
Report
ずっと子供と仲の良い柔術家の父親が続けた5つの方針

もしかして「うち子育ては正解だったのかったのかな?」と思える出来事があったので紹介したいと思います。 娘の公立高校の後期試験の前日の朝に、とつぜん娘から手紙をもらいました。手紙には「この家族に生まれてきて良かった」という […]

続きを読む
Beginner
初心者からのブラジリアン柔術の道場の選び方

春ということで、これからブラジリアン柔術をはじめようと検討している方のために、もし自分が今から練習場所を選ぶならここをチェックするというポイントを紹介させていただきます。 初心者であれば、とりあえず老舗の道場を選んでおけ […]

続きを読む
Jiu-jitsu
ストライプル早稲田ヒルマ道場 ベーシックセミナー「腕十字」に参加してきました。

いつもお世話になっている晝間先生のベーシックセミナーに参加してきました。今回もすごく良い内容だったのですが、嬉しいことに、このブログの更新を楽しみにしているという白帯のかたが告知を見て参加されていて、私にとっても特別な回 […]

続きを読む
Report
ジークンドーの強さと魅力。そして日本で普及があまり進まない理由。

今回はブラジリアン柔術から少し話題が逸れてしまうのですが、ジークンドーについてのお話です。 数年前にジークンドーの練習をしていた時期が少しだけあるのですが、技術がシンプルかつ合理的で大好きでした。ただ、日本で普及が成功し […]

続きを読む
Report
ブラジリアン柔術の階級とおよその競技人口について

ブラジリアン柔術の階級のことでインターネットで検索して、このブログにたどり着いている人が結構いるようなので、階級や年齢カテゴリについてまとめてみました。あまりに情報が多いと混乱してしまうのでキッズ部門は省いて、18歳以上 […]

続きを読む