ストライプル早稲田ヒルマ道場 ベーシックセミナー「フック」に参加してきました

晝間先生のベーシックセミナーに参加してきました。今回のテーマは「フック」。コロナ禍のため約2年ぶりに開催でした。

セミナー内容について

今回はスイープなどで活用することの多い「フック」の使い方がテーマ。脇差しからのフックを使ったスイープ、それに対する相手の反応へのカウンターのフックスイープなどでした。

セットリスト

ソロムーブ3種

  • フックスイープで使うおススメのソロムーブを3種類

「これは以前に先生がYouTubeで紹介してたなー」などと思いながら、半倒立からの足回し、横回転系のソロムーブをおさらい。こういう基礎の積み重ねができていると、初見の技でも感覚で再現できたりしますね。

フックスイープ

  • 基本形
  • あり得るリアクション3選+α

フックスイープのベーシックな形と、相手の反応によるカウンターを3つ。ここで最初のソロムーブが活かせる場面があったのですが、白帯はもちろんのこと、青帯にも意外とできない人がいて、「やっぱりベーシックって大事だよなー」と実感。

もちろん私は、考えなくても感覚的にできてしまいました。継続は力なりです。

ハーフガード

  • 固められた際のリカバー&スイープ
  • 脇差し
  • 足を抜きに来た際のシチュエーション3選+α
  • リバースハーフガードからのスイープ

今年になって、ようやくコツが掴めてきたハーフガード。今回は、そんなハーフガードからのフックスイープをいろいろ教わりました。ハーフガーダーとして完全に「死んだポジション」から逆転できる手段も学べたのは今回の収穫のひとつでした。

ハーフから潜ってディープハーフ or シングルレッグの展開にして相手をなぎ倒す、もしくはバックテイクするのが得意ですが、そこにフックを使ったカウンターという選択肢も加わるとすごく理想的。

約2年前にベーシックセミナーでハーフガードを取り上げていましたが、今回はそれを補完するような内容でした。今にして思うと、当時はあまり深く理解できていませんでしたが、その後にいろいろ学んできたおかげで、今回はすぐに活用できそうです。

紫帯レベル以上の人たちって、こういう感覚でセミナーを受けていたんだな・・・と実感。

まとめ

あのチャンピオンが青帯に!

晝間道場での練習は、他ではなかなか教わる機会のない話が聞けたりするのでとても勉強になります。参加費用も良心的なのでオススメです!
私は2018年あたりから定期的にセミナーや出稽古でお邪魔していて、所属道場よりも高頻度で通っていた時期もあります・・・(笑)

プロフィール

TUNETOMO 取材・文/イラスト

柔術紫帯。柔道黒帯。上級ウェブ解析士。デジタルマーケティングによるWeb戦略提案とUI/UXディレクションが専門分野。柔術とイラストレーションと洋服が好きすぎて、オリジナルのアパレルSHOPまで作ってしまった。

必須の技術を忘れないために

えび

ブラジリアン柔術などの寝技の攻防で必須の技術の1つに「えび」というムーブがあります。えびのように身体を曲げ伸ばしして、下からのポジショニング調整に使うのですが、初心者はおろそかにしがち。

そんな基本ムーブを忘れないよう、普段から刺繍グッズを身につけるのはおすすめです!