コロナ禍になって3年が経過した柔術愛好家の近況レポート

コロナ禍となって3年が経過。令和5年3月13日以降、マスクの着用は個人の主体的な選択を尊重して個人の判断が基本となり、最近はすっかりコロナを意識することが少なくなってきました。

今回は、昨年4月以降の自分の練習環境や取り組みなどについてまとめています。世の中はコロナ禍明けに向けて動き始めていますね。

道場の練習仲間が続々と退会

今春に所属道場の練習仲間が続々と道場を退会。理由はライフステージの変化や職場の人事異動など。

うちの道場も4年前までは、ものすごく活気があって質の高い練習ができていたのですが、先生の家庭の事情で練習が週1回に減ってしまい、残ったメンバーで公営の柔道場で自主練習会を開催していたものの、1年くらいでコロナ禍が直撃。練習会も中断となり現在に至ります。

自分も「そろそろ柔術の練習量を増やしたい」と考えていた矢先だったのですが、2月末でマウスピースの記事で登場した茶帯のK田さんが自宅の近所に今春オープンした有名道場の支部へ移籍。道場No.1のテクニックがあって初心者にも優しく、白帯の頃からいろいろとお世話になった先輩だったので本当に残念です。

それから、自分より半年早く柔術をはじめた紫帯の石Kさんも3月末で他道場へ移籍。練習への参加頻度が高い色帯が退会するのは本当に久しぶりの出来事でした。

急激な円安で海外教則動画を買い控え

ずっと購入を検討していたムリーロ・サンタナ選手のプレッシャーパスの教則動画が半額以下で入手できるチャンスが到来。しかし、そのタイミングのドル円相場がなんと1ドル 136円。コロナ禍前の約1.3倍の水準だったので、ものすごく悩みました。

ロシアによるウクライナ軍事侵攻が始まって以来、急激な円安でずっと海外の教則動画は買い控えをしていましたが、プレッシャーパスの威力をもう1段階上のレベルにするにはどうしても必要と考えて購入を決意。

約93ドルで購入したのですが、日本円にすると12,648円。セールなのに、まあまあ高い・・・。

えび刺繍のビッグシルエットTシャツを販売開始

最近アパレルショップで、えび刺繍のビッグシルエットTシャツを作ったのですが周囲でとても好評です。刺繍用のイラストは線や色数を制限して単純化する必要があるので難しいのですが、今回はかなりの自信作。

刺繍アパレルは「ラルフローレンのポニーの刺繍」みたいなさりげなさを目指しているのですが、とても良い感じです。今年の夏に大活躍しそうな気配。自分はLサイズがちょうど良いサイズ感でした。

このえびのイラストは、うちの奥さんの「こんなのがあったら欲しい!」という要望に応えて描いたもので、アパレルとして商品化する際にはイラストの大きさや配置までリクエストに応えて作成しています。

えび刺繍シリーズは柔術衣や教則動画でいつも大変お世話になっているBJJチャンネル 吉永さんヘビーウェイトパーカーをご購入いただいたり、うちの奥さんもパーカーのMサイズを愛用してます。

あと、嬉しいことに、なんと漫画家の安堂 維子里さんにSUZURIでシンプル えびTシャツをご購入いただきました。「柔術でえびを忘れないために購入」とのことなので、柔術を練習されているのかな???

上級ウェブ解析士の資格を取得

大谷翔平選手が高校時代にやっていた「マンダラチャート」という目標設定シートを5年くらい前からやってまして、そのなかの目標の1つである「上級ウェブ解析士」の試験に合格

上級ウェブ解析士を取得するには、約1ヶ月間でかなりの量の課題・レポートを提出したり、最終的に試験と終了レポートで合格基準に達する必要があります。あまりに過酷な日程なので、終了レポートにたどり着くまでに挫折してしまう人が結構いるほどで、私も平日は仕事を終えてから毎日3〜4時間、土日は朝から晩まで課題やレポートの作成に時間を割いてなんとか合格できた・・・という感じでした。

今後主流となるGA4を活用したウェブ解析や、マーケティングフレームワークを活用したコンサルティングのノウハウを学びたくて受講したのですが、ものすごく良い勉強になりました。

学んだ知識をWebディレクターとしての業務に活かしながら、将来的にデジタルマーケティングのコンサルタントとして独立できるレベルに到達することを目指して頑張っています。

教わったことの復習がてら、3月に発売となった「サクッとわかる ビジネス教養 マーケティング」という本を買ったのですが、定番のフレームワークの使いどころやChatGPTなどの最新の知見まで網羅的にまとまった、ものすごく良い本でした。

あと書き

リモートワークとなって3年が経ちましたが、そろそろコロナ禍が明けて出社することも多くなることを見越して、通勤ルートからも自宅からも通いやすい」「グラップリングや柔術レスリングの強化ができるという条件で新たな練習環境を検討しています。

所属道場には残るつもりなので、新しい環境は掛け持ちでの入会になると思いますが、今後コロナの第9波が来ることも予想されるのですぐには動かないかもです。いろいろ来年かな???

プロフィール

TUNETOMO 取材・文/イラスト

柔術紫帯。柔道黒帯。上級ウェブ解析士。デジタルマーケティングによるWeb戦略提案とUI/UXディレクションが専門分野。柔術とイラストレーションと洋服が好きすぎて、オリジナルのアパレルSHOPまで作ってしまった。

SUZURIでオリジナルアイテムを販売中

公式 SUZURIアカウントにて、柔術イラストレーションのTシャツやステッカーなどの最新アイテムを販売中。記事の挿絵用に描いたイラストを使ったオリジナルグッズなのですが、見てもらえると嬉しいです!